Austin-Sparks.net

開いた窓から

セオドア・オースティン―スパークスの毎日のことば



『私が望める最善のことは、この本が窓を開けたこと、そして、その窓を通して外を見たあなたが、イエス・キリストが他のあらゆる者に勝っていると理解することです!』 
オースチン-スパークス.

十月九日


あなたがたは、互いに罪を言い表わし、互いのため に祈りなさい。いやされるためです。義人の祈りは働 くと、大きな力があります。(ヤコブ五・十六)

キリスト者としての生活において、私たちが主の御心に 自分を合わせなければならない場面が数多くあります。 主の御心とは、私たちの肉にとって必ずしも易しいことば かりではなく、何か特定の問題で、主の御心に合わせる ために、必死で闘わなくてはならないことが、非常に多く あります。そして、祈りとはこのように御心に自分を合わ せるための時間です。今夜、ここに集っている皆さんの 中にも、何かのことで神の御心と闘っている方もいるか もしれません。そう、今こそ、その問題に片をつけるべき 時です。祈りの時間は、あらゆることで神の御心と完全 に一致する大きな機会を与えてくれるものです。・・・・

真の祈りとは、告白と屈辱の祈りです!真の祈りとは、 主への全面的な引き渡しと明け渡しと服従の時間で す!真の祈りは、全てのことで、神の御心と完璧な一致 を見るため時間です!さて、これらの三つを私たちは、 後ろ向きなことがらと呼ぶこともできます。もちろん、私た ちがこの三つと正面から向かい合わなければならないと きには、後ろ向きではなく、とても前向きなことになりま す。しかし、四つ目のことになると、ちょっと様子が異なり ます。パウロの場合、この初めての祈りの時間は、深い 礼拝の時だったと、私は信じています。礼拝はどこから 生まれるのでしょう?私たちを礼拝へと導くものとは何で しょう?礼拝の真の性質と精神とは何でしょう?それは、 神の恵みに対する深く、言葉にできない感謝ではないで しょうか?私たちはただ、自分がどれだけ神の恵みに感 謝しているか、その計りによって礼拝します。・・・・パウロ が好んだ手紙の書きだしは、次の三つの言葉であったこ とを思い出してください、『恵み、憐れみ、そして平安があ なたにありますように。』これがパウロにとってすべての 基礎でした。すばらしい恵み、言葉では説明できない恵 み、限りないあわれみ、そして、神との平安。これが、祈 りのあいだ、間違いなくこの男が意識していたことでし た。それは、神の恵みを願う深い礼拝の祈りだったので あり、あらゆる真の祈りの中には、同じことが置かれてい なければならないのです。




オースチン-スパークス. 元のタイトル “That They May All Be One, Even As We Are One” - Meeting 41

電子書籍をダウンロード

『開いた窓から』の日々のメッセージはセオドア・オースティン-スパークスの著作から選ばれたものです。日によっては、部分的に要約されたかたちで転載しています。メッセージの冒頭に載せられる聖句とその聖書の版は、ウェブサイト編集者が選んだもので、必ずしも元の著作の中で引用されているわけではありません。ただで受けたものはただで与えるべきであり、営利目的で販売してはならない、また、自分のメッセージは一字一句、そのまま転載して欲しいというセオドア・オースティン-スパークスの希望に基づいて、これらの著作物を他の人たちと共有する場合は、著者の考えを尊重して、必ず無償で配布していただき、内容を変更することなく、いっさい料金を受け取ることをせず、また、必ずこの声明も含めてくださるようお願いします。